ULTRA KOREA 2013 参戦記録
ソウルに到着したのはフェス当日の午前11時。
ホテルのチェックインまで時間を潰して、ホテルで準備してフェス会場に向かうと、

チケット引き換え所が長蛇の列。
周りはアジア以外の外国人ばかり。
列はちっとも進みません。
各国からチケットが取れるINTERPARKに集中しているのにスタッフが少なく作業が遅いのと、前方に並んでいる人たちが後からきた仲間を割り込ませたりと、超カオスな空間になってました。

待っている間にUMFKの動画でも映ってるメロイックサインのボードをもらいました。
待つこと1時間半ほど、やっとリストバンドをもらって入場口に向かいます。
入場口では2回IDチェックがありました。
アルコールが提供できる19歳以上であることの年齢確認と、飲食物およびカメラ持ち込み禁止のセキュリティチェックです。

入場。
のどが渇いていたのでビールを1杯飲んで、Perfumeが出演するライブステージに向かいました。

最前列はLSGばっかりw
しかも最前列しか人がいなくて、2列目に並んで見ると後ろはがらっがらでした。

PA席を周り込まなくて良い右手はもっと人がいましたけどね。

DJ KYOKOさんのパフォーマンス中に登場したダンサーさんたち。

黒い人がだいぶ逝ってましたw
続いて登場したのは、アメリカから来たAnamanaguchiという4ピースバンド。
生バンドなのにエレクトロニカな感じで自然と踊れます。
このへんから間奏でのオイ!オイ!が始まったのでした。
このバンドはかなり日本びいきなのか、次に出演するPerfumeの名前を連呼したり、capsuleやきゃりーが好きとも。
Perfumeのナチュラルに恋してがお気に入りなようでした。
この発言で客席も俄然湧きます。
そして、いよいよPerfumeの出番。

と、なぜかDJ卓が運び込まれました。
バンマスKSKさんがいるのに、いったい誰が?と思っていたら、すぐさま撤収されていきましたw
今か今かとコリアンたちも「あ~ちゃーん!のっちー!かしゆかー!」と声を上げ、BGMに合わせて手拍子をします。
ステージ袖にもっさんが現れれば、「もっさーん!」とww
時間が予定より押すこと1時間、21:10ごろステージが暗転すると、大歓声でPerfumeが登場!
詳細は昨日の日記で。
http://hamauna317d.blog46.fc2.com/blog-entry-715.html
Perfume出演後はぼちぼちとステージを移動したわけですが。

メインステージの盛り上がりは半端なかったです。
音も重低音バリバリなのに全然歪まない。

もう一度ライブステージに戻って、後方から確認したレーザー演出。

テントで設営されたCARL COX & FRIENDS ARENAでもレーザーびゅんびゅん。
異国のフェスを肌で感じられて本当に良かったです♪
ホテルのチェックインまで時間を潰して、ホテルで準備してフェス会場に向かうと、

チケット引き換え所が長蛇の列。
周りはアジア以外の外国人ばかり。
列はちっとも進みません。
各国からチケットが取れるINTERPARKに集中しているのにスタッフが少なく作業が遅いのと、前方に並んでいる人たちが後からきた仲間を割り込ませたりと、超カオスな空間になってました。

待っている間にUMFKの動画でも映ってるメロイックサインのボードをもらいました。
待つこと1時間半ほど、やっとリストバンドをもらって入場口に向かいます。
入場口では2回IDチェックがありました。
アルコールが提供できる19歳以上であることの年齢確認と、飲食物およびカメラ持ち込み禁止のセキュリティチェックです。

入場。
のどが渇いていたのでビールを1杯飲んで、Perfumeが出演するライブステージに向かいました。

最前列はLSGばっかりw
しかも最前列しか人がいなくて、2列目に並んで見ると後ろはがらっがらでした。

PA席を周り込まなくて良い右手はもっと人がいましたけどね。

DJ KYOKOさんのパフォーマンス中に登場したダンサーさんたち。

黒い人がだいぶ逝ってましたw
続いて登場したのは、アメリカから来たAnamanaguchiという4ピースバンド。
生バンドなのにエレクトロニカな感じで自然と踊れます。
このへんから間奏でのオイ!オイ!が始まったのでした。
このバンドはかなり日本びいきなのか、次に出演するPerfumeの名前を連呼したり、capsuleやきゃりーが好きとも。
Perfumeのナチュラルに恋してがお気に入りなようでした。
この発言で客席も俄然湧きます。
そして、いよいよPerfumeの出番。

と、なぜかDJ卓が運び込まれました。
バンマスKSKさんがいるのに、いったい誰が?と思っていたら、すぐさま撤収されていきましたw
今か今かとコリアンたちも「あ~ちゃーん!のっちー!かしゆかー!」と声を上げ、BGMに合わせて手拍子をします。
ステージ袖にもっさんが現れれば、「もっさーん!」とww
時間が予定より押すこと1時間、21:10ごろステージが暗転すると、大歓声でPerfumeが登場!
詳細は昨日の日記で。
http://hamauna317d.blog46.fc2.com/blog-entry-715.html
Perfume出演後はぼちぼちとステージを移動したわけですが。

メインステージの盛り上がりは半端なかったです。
音も重低音バリバリなのに全然歪まない。

もう一度ライブステージに戻って、後方から確認したレーザー演出。

テントで設営されたCARL COX & FRIENDS ARENAでもレーザーびゅんびゅん。
異国のフェスを肌で感じられて本当に良かったです♪
スポンサーサイト