JAPAMYU HALL TOUR 2018@鳴門市文化会館
ネタバレは後ろに書きます。
やはりきゃりーさんのライブはツアー中にものすごい勢いで進化を遂げていくようです。
この曲ではお客さんを煽るよりダンスで魅せた方が良いかな?とか、初日に見たライブからきゃりーさんも色々調整をかけていました。
一番驚いたのは、元々ペンライトを持って踊る曲ではなかったある曲で、きゃりーさんがペンライトを持ちながら踊っていたことです。
おそらくそんなレッスンはしていないでしょうし、きゃりーさんのアドリブだと思います。
これにはすごくテンションが上がりました。
そんなきゃりーさんのカッコいいダンスと表現力に多くのお客さんが引き込まれていたようで、盛り上がりは初日以上だったと思います。
(徳島公演はホールツアーの4公演目ですが、比較できるのは私が参加した初日だけです。)
この会場のファンクラブのチケットは5列目ぐらいまでだったので、きゃりーさんのライブ常連さんが多いとは言えません。
それにもかかわらずあれほど盛り上がったのは、それだけきゃりーさんのライブに熱中させるこの日のライブがすごかったから。
とても良い流れです♪
以下ネタバレです。
やはりきゃりーさんのライブはツアー中にものすごい勢いで進化を遂げていくようです。
この曲ではお客さんを煽るよりダンスで魅せた方が良いかな?とか、初日に見たライブからきゃりーさんも色々調整をかけていました。
一番驚いたのは、元々ペンライトを持って踊る曲ではなかったある曲で、きゃりーさんがペンライトを持ちながら踊っていたことです。
おそらくそんなレッスンはしていないでしょうし、きゃりーさんのアドリブだと思います。
これにはすごくテンションが上がりました。
そんなきゃりーさんのカッコいいダンスと表現力に多くのお客さんが引き込まれていたようで、盛り上がりは初日以上だったと思います。
(徳島公演はホールツアーの4公演目ですが、比較できるのは私が参加した初日だけです。)
この会場のファンクラブのチケットは5列目ぐらいまでだったので、きゃりーさんのライブ常連さんが多いとは言えません。
それにもかかわらずあれほど盛り上がったのは、それだけきゃりーさんのライブに熱中させるこの日のライブがすごかったから。
とても良い流れです♪
以下ネタバレです。
スポンサーサイト