エヴァンゲリオン日本刀展@大和ミュージアム
今、広島に来ています。
山口・YCAMで開催されるrhizomatiks×elevenplayのライブがどうしても気になって、山口まで一本で行く夜行バスは見つからなかったので、一年ぶりの広島を観光がてら旅立ってみました。
以前から気になっていたエヴァンゲリオン日本刀展が広島で開催されているということで、これ幸いとばかりに呉に寄り道。

大和ミュージアム入り口の様子。
レイ、アスカ、マリのパネルが出迎えます。

中に入ると初号機のフィギュアが。

ミサトさんの声による音声ガイドもあったので、もちろん試してみました。





エヴァンゲリオンがイメージされた多くの精巧な日本刀が並んでいました。
日本刀の製作工程の紹介から、実際の日本刀の重さが分かる展示もありました。

セカンドインパクトをイメージした紋様が刻まれた短刀。


初号機をイメージした面と兜。


そして、展示の目玉であるロンギヌスの槍。
3mを越す巨体ゆえに工房が専用に作られたそうです。
螺旋状になった持ち手も再現され、表面の鉄の質感がすごかったです。
1週間に3つのミュージアムを見ることになるとは思いませんでした。
3/9はNHKホールでPerfumeの未来のミュージアム。
昨日はきゃりーぱみゅぱみゅーじあむ。
そして今日の大和ミュージアムでエヴァンゲリオン日本刀展。
ちなみに後者の2つは館内写真撮影可能でした。
展示品の写真が撮れると、SNSとかで多くの人が見られるので、全然宣伝効果が違いますね。
山口・YCAMで開催されるrhizomatiks×elevenplayのライブがどうしても気になって、山口まで一本で行く夜行バスは見つからなかったので、一年ぶりの広島を観光がてら旅立ってみました。
以前から気になっていたエヴァンゲリオン日本刀展が広島で開催されているということで、これ幸いとばかりに呉に寄り道。

大和ミュージアム入り口の様子。
レイ、アスカ、マリのパネルが出迎えます。

中に入ると初号機のフィギュアが。

ミサトさんの声による音声ガイドもあったので、もちろん試してみました。





エヴァンゲリオンがイメージされた多くの精巧な日本刀が並んでいました。
日本刀の製作工程の紹介から、実際の日本刀の重さが分かる展示もありました。

セカンドインパクトをイメージした紋様が刻まれた短刀。


初号機をイメージした面と兜。


そして、展示の目玉であるロンギヌスの槍。
3mを越す巨体ゆえに工房が専用に作られたそうです。
螺旋状になった持ち手も再現され、表面の鉄の質感がすごかったです。
1週間に3つのミュージアムを見ることになるとは思いませんでした。
3/9はNHKホールでPerfumeの未来のミュージアム。
昨日はきゃりーぱみゅぱみゅーじあむ。
そして今日の大和ミュージアムでエヴァンゲリオン日本刀展。
ちなみに後者の2つは館内写真撮影可能でした。
展示品の写真が撮れると、SNSとかで多くの人が見られるので、全然宣伝効果が違いますね。
スポンサーサイト